私の名前はキリスト者です。

創世記17章4-8節(旧21頁) マタイによる福音書28章18-20節(新60頁) 前置き 創世記17章で神はアブラハムと契約を結ばれた後、24年ぶりにアブラハムに現われられました。しかし、アブラハムには約束された相続人も土地も、どれ一つ、まともに成就されたものがありませんでした。むしろ、相次ぐアブラハムの不信仰のため、問題が起こる一方でした。それでも、アブラハムに再び現れた神様は、変わらずアブラハムの相続人が生まれ、また、大いなる国民になるとの約束を思い起こさせてくださいました。アブラハムは変わりましたが、神様のご意志には移り変わりがなかったわけです。神様は 24年前に結ばれた契約を再確認なさり、依然としてアブラハムが神との契約関係の中にいるということを明らかにしてくださいました。そして、その契約の象徴として、アブラハムと彼に属している男子全員に割礼を命じられました。割礼とは、人間に与えられた神との契約の象徴でした。それによって、割礼を受けた者が神様との変わらない契約の中にいることを覚えさせてくださったということです。以上が前回の創世記説教の粗筋でした。 今日は17章に登場するまた違う話、アブラハムの改名を取り上げて聖書に現れる改名と神のお導きについて話してみたいと思います。 1.名前が持つ意味。 幼い頃、私はドンウという名前が気に入りませんでした。私の名前には ‘東側、助ける’という意味の漢字が含まれています。今では週に2回くらい食べるほど、饂飩が好きですが、当時の私は、逆に発音すれば、ウドンというあだ名になってしまいましたので、自分の名前が本当に恥ずかしかったのです。また、あだ名が日本の食べ物で、かなり丸々と太っていたゆえ、相撲取りとも言われていました。私の名前は祖父が占い師からもらった名前で、別に意味がありませんでした。東側のドンに、人助けのウで、東側を手伝う人という意味だったのです。それで同じ名前のまま漢字を変えて改名しようかと悩んだこともありました。しかし、30代に入ってから日本の宣教への確信を持ち、その準備を始めた時、母に「ドンウが東側にある日本へ宣教をしに行く人だから、神様がドンウと名付けてくださったようだ。」と言われました。これが本当に神の御旨かは分かるすべがないと思いましたが、そう言われると、今まで好きではなかった自分の名前が意味のあるものと感じられました。また、日本に来て、自己紹介をする時に、饂飩を逆に言うとドンウになると説明すれば簡単ですので、本当に便利です。そういうわけで、今では、私の名前がとても好きになっています。 人の名前には、その人のアイデンティティが含まれています。もちろん、大した意味が無さそうな名前もあるでしょうが、少なくとも両親や家族が心を込めて名づけてくれたのは確かでしょう。そのような意味でアブラムの名前にも深い意味がありました。アブラムは当時の有り触れた名前で「神は尊い。」または「尊い父」という意味だったそうです。アブラハムの家族が祭っていた異邦の神を称える名前であると同時にアブラハム自身を高める名前でもありました。おそらくアブラハムの家族は、彼が異邦の神の祝福の中で尊い者として暮らすことを願い、このように名付けたのかも知れません。聖書は登場人物の名前を重要に扱っています。例えば、出エジプト記に登場するモーセは、水(死)から引き上げるという意味として(死のようなエジプトの奴隷から引き上げ)、また、彼の跡継ぎであったヨシュア(主は救いである。)は、イスラエルの戦争を勝利へと導き、定住を指揮した救済者のような存在として、聖書に、その名が記されています。同じく創世記17章で神は、信仰の父となる存在として、アブラムの名をアブラハムに変えてくださいました。主は彼が神によって名前が変わった新しい存在として信仰の父らしく生きることを望まれたからです。 2.名前が変わったという意味。 人の名前には、その人が生きていた時代の状況が反映されています。 1900年代の初めから、戦後、日本と国交を再開した1965年にかけて、韓国には「子」で終わる女性の名前が非常に多かったです。明子、英子、淑子、順子、涼子など、日本の和名と同じ、韓国語式発音の韓国語の名前でした。なぜなら、その時の韓国は今とは比べ物にならないほど、日本から影響を受けていたからです。朝鮮戦争以後、アメリカとの関係が深まるにつれ、デイヴィッド·キム、トーマス·キムなど、英語の名前を使う人も増えました。このように人の名前は、当時の文化、経済、社会的な影響を受けます。つまり、名前にその時代の価値観や、状況が染み込んでいるということです。アブラハムの孫ヤコブは、兄の踵を掴んで生まれた存在で、ヤコブという名前には「踵、誤魔化す者、奪う者」という意味がありました。これによって、父のイサクが兄に比べて、ヤコブが好きでなかったこと、ヤコブが野望と欲望の強い人だったことが分かります。 世の中の全ての人は生まれるや否や名前をもらいます。そして、その名前のままで生きていく場合が多いです。しかし、途中で名前を変える場合もあります。日本の有名な細菌学者の野口英世は、もともと野口清作という名前を持っていました。しかし、ある日、ある小説を読んでいる際に、自分と同じ名前の医者が怠惰のため人生を台無しにするという話を読み、名前を変えたと言われます。しかし、聖書で名前を変えた人たちには、ほとんど神様によって新しい名前が与えられました。「神は尊い」あるいは「尊い父」という意味のアブラムは、「あらゆる国の父」という意味のアブラハムに改名されました。神様は異邦の神と自身を高める名前を持っていたアブラムに偶像と自分自身ではなく、唯一の神様だけを高める、信仰の父になれという意味でアブラハムという名前を与えてくださったのです。また、その孫ヤコブは、ヤボク川辺で神にイスラエルという名前を頂きましたが、これは「神様と戦って勝った。」という意味でした。人を騙し、詐欺師のように生きてきた過去の人生を清算し、神様と誠実に関係し、神様の民らしく生きろという意味を持つ名前でした。 また、新約聖書にも名前と関連した事例があります。今日の新約本文に出てくる使徒ペトロのことです。もちろん、この場合は名前が変わったというよりは、普段の名前を使いつつ、象徴的な新しい名前を頂いたことになります。「シモン・ペトロが、あなたはメシア、生ける神の子ですと答えた。すると、イエスはお答えになった。シモン・バルヨナ、あなたは幸いだ。あなたに、このことを現したのは、人間ではなく、わたしの天の父なのだ。わたしも言っておく。あなたはペトロ。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。陰府の力もこれに対抗できない。」ペトロは「主イエスが神の子である」と信仰告白をしました。その時、主はイエスへの信仰を告白したシモンにペトロという新しい名前を与えてくださいました。ペトロとは「岩」という意味です。主はペトロに岩という名を授けられることによって、ペトロが告白した信仰告白の上に、岩のように堅牢で変わらない教会を建て、その教会を通して陰府の力を打ち砕くと仰せられました。(新共同訳には対抗できないと記されていますが、叩き壊すという言葉が本来の意味に近いです。)このように聖書で名前が変わったり、新しい名前をもらったりすることは、人の人生が変わる全く新しい始まりを意味するものでした。 3.我らの名前はキリスト者。 それでは、今日の、この名前が変わるという話は、私たちにとって、どういう意味があるのでしょうか? カトリック教会では信徒たちに洗礼名を与えます。洗礼名を与えることで洗礼前後の生き方をはっきりと区別する意味があるそうです。しかし、プロテスタント教会では、そこまではしていません。しかし、我々はイエスへの信仰によって、キリスト者という新しいアイデンティティーと名前を持つようになります。イエス・キリストの教会は普遍的で使徒的な教えを受け入れ、イエスの体となった共同体というアイデンティティを持ちます。 普遍的で使徒的な教えという言葉は、すべての信じる者が同様に共有する使徒によって伝えられたキリストへの信仰告白と主の福音を意味します。そして、そのような告白と福音のある人生を生きるキリスト・イエスの人々という意味で、キリスト者と呼ばれるようになるのです。私たちはキリストを信じることで、過去の人生とは完全に別の存在となったのです。神を知らなかった存在が、神を知るようになり、イエスを信じなかった者が信じるようになり、自分だけを愛した存在が、隣人も愛するようになったのです。我々はキリストを信じることにより、その存在の意味自体が変わった、キリスト者になりました。 そして、その変わった名前のように、私たちは貫くべき新しい生き方を求められるようになりました。 締め括り 主はアブラハム、ヤコブ、ペトロの名前を変えてくださることで、彼らに新しい人生を与えてくださいました。名前を変えてくださった上で、いつも彼らと一緒に歩んでくださいました。イエスもペトロが告白した信仰告白の上に岩のような堅い教会を建て、その教会と世の終わりまで一緒におられると約束してくださいました。イエスは、ご自分によってキリスト者という名前を持つようになった私たちと、いつも一緒に歩んでくださる方なのです。主がその名をくださったからです。なので、私たちは日本人、ニュージーランド人、韓国人、中国人として生まれましたが、キリスト者として同じアイデンティティーを持っています。それは誰にも奪われることのない、変わらない事実です。私たちは神様に選ばれた存在として、誰でもは受けることの出来ない、名誉な名前をいただいたのです。だから、私自身がキリスト者であることを恥じ入ったり、隠したりしないようにしましょう。私たちを通してキリストが現れるからです。私たちが自分の身分を隠せば、キリストも私たちによって隠されるでしょう。神様は今日も私たちに「君は誰なのか」とお聞きになります。その時、私たちは「私の名前はキリスト者です。」と誇りを持って答えるべきでしょう。アブラハムは、主にいただいたアブラハムという名前で残りの人生を生き、信仰の父と認められました。私たちもまた神様にいただいたキリスト者という名前通りに生きていき、キリスト者として神様に帰っていく日を待ち望みましょう。