人間をとる漁師。

エレミヤ書16章14-18節 (旧1207頁) マルコによる福音書1章14-20節(新61頁) 前置き 先々週、マルコ書の説教では、悔い改めについて話しました。悔い改めとは、神の国の民らしく生きようと決意するキリスト者が…

断ち切れない罪の性質。

創世記9章18-29節(旧12頁) ヨハネの黙示録1章4-6節(新452頁) 前置き 神の被造世界は、人間の罪のゆえに汚されました。神は創造を通して、神に礼拝する世界をお造りになりましたが、むしろ、被造物を神に導き、礼拝…

悔い改めとは。

エレミヤ書3章22節 (旧1179頁) マルコによる福音書1章14-15 節 (新61頁) 前置き マルコによる福音書は、イエスを信じているという理由だけで、ローマ帝国の迫害を受けて絶望していた、当時のキリスト者に、神は…

洪水Ⅲ‐ 永遠の虹の契約。

創世記9章1‐17節 (旧11頁)テモテへの手紙Ⅰ2章4節(新385頁) 前置き 創世記で、イスラエルの先祖、アブラハムが登場する箇所まで、最も多くの部分を占める物語は、断然、ノアの箱舟と洪水の裁きに関する話だと思います…