神のお招き
創世記11章27節-12章9節 (旧15頁) 使徒言行録7章2-5節(新224頁) 前置き 私たちは聖書の言葉の中でしばしば「アブラハムとイサクとヤコブの神」という言葉を目にします。そして新約聖書は、アブラハム、イサク、ヤコブを継承した彼らの霊的な子孫(霊的なイスラエル)が、キリストの体なる教会であると証しています。神はアブラハムをご自分の民として召され、以降モーセを通して主の民が追い求めるべき掟である律法とキリストによる全人類を救う良いお知らせ、つまり福音を与えてくださいました。神は、その律法と福音の中で、神に選ばれた民を教会と名づけてくださったのです。したがって、今日、私たちが取り上げるアブラハムの物語は、アブラハムという一人の人間の話だけでなく、その霊的な子孫、教会についての話しでもあります。今日の本文を通して、教会への神のお招きについて話してみたいと思います。 1.罪人をお招きくださる神。 ヨベル書というユダヤ教の古代文献にこんな物語があります。「ある日、カルデヤのウルで父テラと偶像制作業をしていたアブラハムは、父に質問した。お父さん、私たちが木で作る、この像は命も無いのに、なぜ人々はこれを神だと言うのですか。するとテラが答えた。息子よ、私も知っている。しかし、私たちがあの像を偽物だと扱ったら、それを神とする者たちに狙われて殺されるだろう。だから、知らないふりしなさい。」また、ミドラーシュというユダヤ教のモーセ五書の解説書にはこんな物語があります。「父と偶像制作業をしていたアブラハムは、命もない偶像を神とする人々が全く理解できなかった。ある日、アブラハムは棒で工房の小さい偶像をすべて叩き壊し、一番大きい偶像の手の上に棒を置いた。テラが戻って来た時、工房の中はめちゃくちゃになっていた。テラは怒って言った。何だ!これ!お前か!するとアブラハムは答えた。一番大きい像が小さい像たちを妬んで叩き潰しました。するとテラは顔が真っ赤になって叱った。馬鹿野郎!生きてもいない偶像が動けるもんか!」 ユダヤ人は先祖アブラハムを正しい人だと思いました。以上の物語には、偶像崇拝を拒んだアウラハムという、そのようなユダヤ人の心が含まれているのです。しかし、聖書のどこにも、アブラハムが正しいから神に選ばれたという言葉はありません。むしろ、何一つ正しさもなかったのに、信仰によって義とされたと書いてあります。アブラハムも罪人に過ぎなかったという証です。アブラハムの出身地ウルはメソポタミア文明の中心地でした。ウルは多神教社会であり、アブラハムの家族は偶像を作る偶像崇拝者だったのです。つまり、アブラハム自身が主なる神を見つけたわけではなく、主が彼を訪れ、選び、ご自分の民にしてくださったということです。私たちが信じる主なる神はご自分の独り子イエスの執り成しによって、正しくない者を正しいと見なしてくださり、保証してくださる方です。キリスト者は正しいから救われた存在ではありません。神は人の行いではなく、キリストの執り成しによって、罪人を赦してくださいます。ですので、民への主のお招きは、イエス・キリストによる条件なしの賜物であるのです。 2.主の民を先に知っておられる神。 創世記には、主が「ハラン」という町から、アブラハムを呼び出されたとあります。もともと、アブラハムの家族はウルに住んでいましたが、なぜ当時の文明の中心地であるウルを離れ、ハランに移住したでしょうか?聖書には書いてありませんので、理由は分かりません。ところで、使徒言行録7章のステファノの説教では「わたしたちの父アブラハムがメソポタミアにいて、まだハランに住んでいなかった時、栄光の神が現れ、 あなたの土地と親族を離れ、わたしが示す土地に行けと言われました。」ステファノはアブラハムの家族の移住が神のお招きによるものだというニュアンスで語りました。このように見れば、創世記と使徒言行録の言葉に矛盾があるように見えます。神がアブラハムに現れた場所が、創世記ではハランであり、また使徒言行録ではウルであると語っているからです。神がアブラハムをお招きくださった本当の場所はどこだったでしょうか? 様々な解釈があるでしょうが、明らかなことは、アブラハムが神に出会う前に、神はすでにアブラハムを知っておられ、選んでくださったということです。おそらく、ステファノは、すでにアブラハムを選ばれた主なる神の偉大さを示すために、ウルでアブラハムに現れたと語ったかもしれません。聖書外的な話ですが、アブラハムの時代と思われる紀元前2000年ごろ、ウルには栄えた王国があったと言われます。現代人はそれをウル第3王朝と名付けました。ところで、このウル第3王朝は、その歴史が100年くらいにしか至らかったと知られています。その理由は、当時ウルの土地に強い塩分が増えていたからです。長年の農業により、土地が荒れ果てて、飢饉につながったわけです。おそらくウル第3王朝は、その飢饉によって滅びてしまったでしょう。結局、全人口の4割くらいが故郷を離れ、ハランなどの地域に移住したと言われます。 私たちは、アブラハムの家族が、なぜウルを離れ、ハランに移住したか分かりません。上記のような歴史的な理由か、主のお招きか、聖書だけでは分かりません。しかし、明らかな事実は、そのすべてが神のご計画であったということです。神は、すでにアブラハムの先祖の時から彼へのお招きを準備してこられました。そして、時が満ち、創世記12章で彼の前に現れられたのです。アブラハムは神を知らなかったですが、神は世界の創造、人間の堕落、国々の盛衰興亡の中で、アブラハムの登場を備えてこられたのです。神のご計画は、民の考えと全く違う方法で成し遂げられます。主の民が神に出会うにも前に、神は民を知っておられ、民との会いを待ち望んでおられるのです。その神が御子の贖いを通して、ご自分の民を救い、お招きくださるのです。それだけに主の民は神にとって大切な存在であるのです。 締め括り 今日の説教のポイントは二つです。「一、主なる神は何の正しさもない罪人をお選びくださり、キリストの贖いによって赦し、正しい者と見なしてくださる。」「二、人間(罪人)が先に主なる神を見つけるわけではなく、主なる神が先に人間(罪人)を訪れ、ご自分の民にしてくださる。」主なる神のお招きは神学用語では「召命」と言われます。「神の恵みによって神に呼び出されること。」が辞書の説明です。救われる資格のない私たちは、主なる神の一方的な恵みによって救われ、主の民と呼ばれています。世の中で、苦難が襲ってくる時も、主はお選びくださった民を大事にしておられます。その主なる神への信仰によって、この一週間も生きたいと思います。豊かな主の恵みが志免教会の兄弟姉妹に注がれますように祈り願います。