二つの人類

ホセア書 6章1-3節 (旧1409頁) / ローマ信徒への手紙 5章1‐21節(新279頁)  パウロは1-4章の言葉を通して世界のすべての人は罪と不義に束縛されている罪人であることを明らかにしました。これから逃れられる人はおらず、神に選ばれたと言われるユダヤ人でさえ、例外ではないということを教えました。しかし、神はご自分の計画を通じ、罪人が義とされる道を開いてくださり、その道がイエス・キリストへの信仰であるということを明らかにしました。キリスト・イエスの中ではユダヤ人も、異邦人も、主を信じる信仰によって差別なく、神に赦しを得、真の神の民となることが出来るのです。人は宗教的な行い、物事、象徴などではなく、ひたすら、ご自分の義を通して罪と死の力を打ち破られたイエス・キリストの義を拠り所にし、神に進んでいくことが出来ます。だから、イエス・キリストを信じる者は、老若男女貧富国籍を問わず、キリストの功績によって、神の御前で正しいと認められるのです。今日(きょう)、5章の言葉は、このイエスを信じる者たちは、どのような人生を生きるようになるのか、そして、イエスを信じる人が、信じない人と、どのように違うのか話しています。 1.神との間に平和と希望を得る。 今日の1-11節の言葉は、イエスを信じる者が神にいただく、平和と希望について話しています。イエス・キリストを信じて神に義と認められることの第一の賜物は、『神との間に平和を得る。』ということです。ここでの『得る。』という意味は、『神様と平和を共有する。』という意味です。もともと、初めの人は神と被造物とを執り成す被造物の代表でした。彼は神と被造物の平和のために生きる存在であり、神との平和が崩れれば、その存在の意味を失ってしまう神の分身のような存在でした。つまり、神との平和というのは、人間の存在理由だったということです。しかし、人間はエデンの園にいっぱい満たされていた神の平和を崩してしまいました。神から与えられた『知識の木の実』を貪ってしまったからです。神様が初めにエデンの園に置かれた『知識の木の実』は、特別な効果を持つものではありませんでした。それは、神が立てられた平和と秩序を意味する象徴物に過ぎませんでした。人は自らが神のようになり、神から分離独立することを企んで、『知識の木の実』を貪り犯してしまったのです。人間が『知識の木の実』に触ったということは、神との平和を拒んだという意味と同じなのです。それから、神と人との間には、平和が無くなってしまいました。神との和平を失った人間は捨てられ、彼を待っていたのは、罪と不義と死でした。聖書は、この初めの人をアダムと語っています。 『わたしたちは信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストによって神との間に平和を得ており。』(1)ローマ書が読み手に強調しているのは、そのような人間の不義による不和の中で、神が遣わしてくださった新しい仲保者によって、アダムの子孫が神と平和を共有するようになったということです。この新しい仲保者は、神に認められた完全な義人で、彼を信じる者に、自分の義を分けてくださり、自分のように神に正しいと認められるように執り成してくださる方です。 『このキリストのお陰で、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。』(2)また、彼を信じる者は、ひたすら、彼によって神の恵みの統治に入ることが出来るようになり、初めのアダムの罪のため、神から遠ざかった罪人という軛を脱ぎ捨て、神の怒りから自由になることが出来ます。さらに彼を信じる者は皆、彼の執り成しによって、神の怒りから自由になるだけでなく、むしろ、神の側に立ち、あえて人間が触れることが出来ない、神の栄光を自分の誇りにする特権も得られます。このすべてが、神から遣わされた仲保者を信じ、義と認められる時に可能になるのです。パウロが絶えず強調している、この仲保者がまさに主イエス・キリストなのです。 また、私たちは、この仲保者を通して第二の賜物を得ることが出来ます。それは、『信じる者の希望』です。『そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、 忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。』(3-4)キリストによる神の救いは、ただ一度だけで完成されるものです。私たちが、基準を満たせば、救いが保たれ、基準を満たさなければ、救いが消えるということではありません。神はすでに救ってくださった者から、その救いを決して奪い取られません。つまり、神の救いとは、一度に完成されるものです。まるで親子が、いくら連絡をしていなくても、戸籍から名前を消しても、精神的、肉体的に親子の縁が切れないように、救いは、神と救われた民を最後まで繋ぐ、永遠の関係になります。かつては、私たちに怒りを発せられた審判者の神様が、キリストを通して私たちの希望になってくださるということです。つまり、私たちの身分が完全に変わるということです。聖書はこれを恵みと言いました。 だから、本当に信じる者は、キリスト者は、以降どのような苦難に遭っても、簡単に絶望しません。聖書は『苦難をも誇りとします。』と語っているのです。これが神様の裁きではないことを知っているからです。むしろ、このような苦難はキリストによる希望への忍耐を生み出します。忍耐が生じるということは、神様から与えられた信仰が、この苦難を通り過ぎて、ますます強くなっていくということです。苦難への忍耐が続けば、続くほど、信者は信仰の練達を受け、その練達によって神への信仰は、さらに大きくなっていきます。なぜなら、そのような苦難と忍耐と練達の道で、私たちを救い、再び捨てられない神様が永遠に共にいてくださるからです。つまり、神から与えられた希望は、いかなる悪にも邪魔されない、健やかな信仰をもたらします。私たちを一気に完全に救い、それ以来決して変わらない神への希望は、私たちの信仰をさらに強くし、神のもとへ行く終わりの日まで、私たちを守ってくれるでしょう。イエス・キリストを通しての神の平和と希望は、主を信じる者と、いつまでも共にあり、私たちの人生を神に導くことでしょう。 2.アダムの道、キリストの道。 今日、ローマ書は、平和の中で希望を誇りとすることが出来る理由は、キリストを通して私たちに与えられた、聖霊の導きがあるからだと教えてくれます。『希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。』(5)神の平和と主への希望が、私たちに生じたといっても、それを私たちの自力で保たなければならないなら、それは中途半端な希望になるでしょう。しかし、主は三位一体の聖霊を私たちに送ってくださり、我々の人生の道を、私たちだけでなく、神様も一緒に歩んでくださることを保証してくださって、私たちに大きな慰めと力を与えてくださいます。この聖霊は、父なる神様と御子イエス・キリストから来られる御方です、私たちの弱さを助けてくださる助け主でいらっしゃいます。この助け主は父と息子の心を持って、私たちに仕え、愛してくださる方です。『実にキリストは、わたしたちがまだ弱かったころ、定められた時に、不信心な者のために死んでくださった。』(6)聖霊は、このようなキリストの心を持って、私たちが強いときにしろ、弱い時にしろ、相変わらず、私たちの道を導き、神の平和と希望を誇りとするようにしてくださいます。 このように、キリストを信じて救われた者たちは、聖霊の恵みのもとで、三位一体なる神と共に歩むことになります。それがイエスを否定する不義の罪人との違いです。今日の説教の題が『2つの人類』である理由もここにあります。聖霊のお導きを通して神との平和、神様が与えられる希望を誇りとして生きる、私たちキリスト者は、初めに神を離れて怒りの中で生きるようになったアダムの道から逃れた者だからです。私たちは、キリストを通して新しく示された平和と希望の道に立っている『新人類』であり、キリストを否定する者は、まだ裁きと怒りの下にある『アダムの道』に立っている旧人類です。『しかし、アダムからモーセまでの間にも、アダムの違犯と同じような罪を犯さなかった人の上にさえ、死は支配しました。実にアダムは、来るべき方を前もって表す者だったのです。』(14)最初の人アダムは罪人と表現される旧人類の代表として、最後のアダム、イエス・キリストは、義人と表現される新人類の代表として、両方、神の御前に立っています。アダムがイエス・キリストの『来るべき方を前もって表す者』だという言葉は、イエスが、アダムの代わりに、神に認められる新しい代表になってくださるという意味です。イエス・キリストを信じる者は、彼の義によって旧人類から新人類に生まれ変わる者なのです。 『一人の罪によって、その一人を通して死が支配するようになったとすれば、なおさら、神の恵みと義の賜物とを豊かに受けている人は、一人のイエス・キリストを通して生き、支配するようになるのです。』(17)ローマ書は、人類がアダムという一人の罪を通して、罪に支配され、その罪によって、アダムとして代表される、多くの人が死ぬことになったと語っています。つまり、死が王のように君臨するということでしょう。また、イエス・キリストという新しいアダムを通して、彼を代表とする全ての信じる者らは、神の恵みと義の賜物とを豊かに受けて、むしろ、イエスを信じる者、そのものが王のように支配すると語っています。ヘブライ書7章10節には、このような表現があります。 『メルキゼデクがアブラハムを出迎えたとき、レビはまだこの父の腰の中にいた。』(ヘブライ7:10)アブラハムが神の真の祭司メルキゼデクに出会ったとき、イスラエル民族の祭司となるレビ族はアブラハムの腰にあったということでしょう。この『腰にいた』という表現は、本当に腰にいたという意味ではなく、イスラエル民族に属している祭司の家系として、イスラエル民族の代表アブラハムがメルキゼデクに会ったとき、アブラハムによってレビ族もメルキゼデクに会ったかのように認められたという意味です。 アダムの子孫という言葉も、これに似ています。人類は直接『知識の木の実』を取り、食べる罪を犯したわけではありません。しかし、人間の代表アダムが、そのような罪を犯したということを通して、レビがアブラハムに属していたように、アダムに属している人類も、アダムと同じ罪に置かれるようになったということでしょう。つまり、アダムの犯罪は、人間の罪の性質を示す象徴的な部分でもあるでしょう。アダムという存在が旧人類の代表ということから、キリストによって義とされたことのない者は、依然としてアダムの道に立ち、罪の中にいるのです。しかし、キリストを通して義とされた者は、新人類として、キリストの側に立っています。罪と死に勝利した代表キリストに属しているので、彼を信じる者も、また罪と死に勝利した存在と認められるのです。このように、アダムの道から逃れ、キリストの道に立っている私たちは、先に説教したように、『神との平和、キリストによる希望』に一日一日を生きていくことが出来ます。この世の中には、二つの人類があります。アダムの旧人類と、キリストの新人類です。私たちは、主イエス・キリストによって、新しい人類として、この地上で生きていきます。私たちは、過去の罪人というアイデンティティから抜け出し、神の恵みと祝福の中で、罪と死に勝利した主イエスのように生きていく存在になりました。パウロは、ローマ書を通して、新人類に生まれ変わったキリスト者の幸せについて話したのです。これはただイエス・キリストの中でのみ、得ることが出来る空前絶後の神の恵みです。 結論 今日、旧約聖書はこう語っています。『さあ、我々は主のもとに帰ろう。主は我々を引き裂かれたが、癒し、我々を打たれたが、傷を包んでくださる。』(ホセア6:1)かつて、神様はイスラエルを自分の栄光にお呼びになり、ご自分の民としてくださいました。しかし、彼らは神を裏切ってしまいました。これは、特に選ばれたイスラエル民族も、人間の本性である罪から自由になることが出来ないという意味でしょう。聖書はそのようなイスラエル民族に『主のもとに帰ろう、主は我々を癒してくださる。』としました。これは、イスラエルだけでなく、すべての人類に同じように適用されるものです。アダムと同じ罪を持っている、すべての人類に神は御自分の栄光に招いておられます。『私に帰れ、私があなたを治す。』 主はイエス・キリストと呼ばれる新しいアダムをお遣わしになることによって、世界のすべての人類が神の御前に来て、恵みの内に生きる道を与えてくださいました。このキリストによる神の御招きは、今もなお有効なのです。私たちは主イエス・キリスト、お1人だけが、私たちを癒し、救ってくださることを信じ、その信仰によってイエス・キリストと共に進むべきです。その時、私たちは、『神との和平、信者の希望』を享受して生きることが出来ます。神は今日も私たちを招いておられます。キリストと共に神の御前に堂々と行き、平和と希望を持って生きていく一週間になることを祈り願います。